日日是好日あるがままに。

日々の自分への言い聞かせ、面白いものの共有の場。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

デール・カーネギー 道は開ける

デール・カーネギー2冊目。 わかっちゃいるけど中々人生の実戦において忘れがちなことが事例をあげてずらりと。 気付きを得た人って同じこと言われている。 怒るな。 許せ。 他人のことに構うな、そんな時間は我々にはない。 怠けるな。 ブッダの経典、ダン…

アクアテラリウム

アクアリウムというのが気になり、探してみました。 Amazonでポチると新鮮な苔が届きました。 週末に取り立ての新鮮な苔がたっぷり入っていました。苔と合わせて黒いソイルと小石がいくつかついている。 器はついていないけど、ちょうど家に同じようなガラス…

ダイエットの苦しみはどこから?

ダイエットは2つの異なる欲望から出来ていると言われている。 一つは痩せたい、もう一つは心ゆくまで食べたい。優先順位つければ良いんだけれど、どちらも同じレベルの欲望になると苦しみが始まる。でもどう考えてもそれは無理。 運動や、食事のコントロー…

胃酸? #2

胃液の成分は塩酸と、ペプシン、粘液だそうだ。 胃酸は主に塩酸とどこを見ても書いているのだが、塩酸って塩化水素の水溶液のようで、塩化水素って、混ぜるな危険!!を混ぜた時に出る気体だよね。。それが胃の中にあって大丈夫なのだろうか? よく胃の説明…

地政学と立体地図

今年、なんの気無しに立体日本地図を買ってみた。カレンダーがついていて、残念ながら今年の分はもう売り切れたみたい。 Amazon | 【期間限定30%OFF】立体日本地図カレンダー2021年版(額なし) | 地図 | 文房具・オフィス用品 世界の地政学の本をよく読むの…

至福の一服

仕事の合間に一服 ちょうど良いサイズのマグがニトリに売っていたので買ってみた。やはりちょうど良いサイズ。 盆点前でもちょうど良いけど、野点でも良さそう。 今度公園とかでたててみようかな。 今回のお茶は一保堂の蓬莱の昔。こんなのもアマゾンでポチ…

欲求の裏側

こうなりたい、ああなりたいの欲求の裏側には逆向きの恐怖が存在する。 幸せになりたい → 不幸な状況へ陥る恐怖 お金持ちになりたい → お金がなくなる恐怖 ダイエット → 太ることによる社会的(?)な地位の欠如への恐怖(モテなくなるかな?) なので単純に…

愛の泉

心の中に大きな泉を見つけた。 何をやってもうまくいかず、いつもおこり、調和を見出して孤独になっている時、その泉が空っぽになっていることに気づいた。 乾き切った泉をそれを満たそうと、外に何かを求めたが、一向に満たされない。誰かがこの渇きを癒し…

今日を生きる。

不安や、怒りは今にはない。過去を悔やんだり、明日を想像したりした時のようだ。いろんな人の言葉を聞いたが、わかっている人は同じこと言っている。 仏教:日日是好日 ※テーラワーダ仏教協会約 過去を追いゆくことなく また未来を願いゆくことなし過去はす…

胃酸?

胃のなかでどうやって食物を消化するかというのを調べると、胃壁の細胞から胃酸が分泌されると書かれている。どう考えてもおかしい。 胃酸の成分はph1の強塩酸、タンパク質を溶かす。細胞でどうやって胃酸を貯めておく?出る通り道もいの壁面も全部タンパク…

複利で伸ばす1日ちょっとの改善

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 (フェニックスシリーズ) 単行本(ソフトカーバー) https://amzn.to/3kWvFBX 私はAudibleで。 繰り返すことは良いこと。まずは無理のない範囲でひたすら繰り返す。ゴールではなく、繰り返すことが重要。 繰り…

簡単水だしコーヒー

もう10年以上前にNew York Timesの記事で見つけたアイスコーヒーの作り方。 大きな鍋にコーヒー豆入れて、水入れて、一晩経ったら濾す。 この記事は原液みたいなのを作って薄めるようでしたが、普通の量で作っても美味しい水だしコーヒーが作れて、定番にな…

お金の価値のあり方

社会経済活動において、物と物との等価交換が原則。 それは食べ物や衣類など物理的なもの、それらを作ったり運んだりするサービスも物の一つ。 タイミングよく需要と供給が常に一定であれば物々交換できるのでお金などは不要。大昔はそういう経済活動だった…

エネルギーと空腹

空腹を感じるのは胃が空っぽになったタイミング。大体食事から4時間経つと突然空腹感に襲われる。 でも、体に栄養素が吸収されるのは胃の中で食べ物が分解されて、小腸に流れそこから数時間かけてじっくりと吸収が始まる。吸収した栄養素はまだそのままでは…

季節を超える料理、味噌仕込み終盤

9月になり突然秋の空気になるも、まだまだ暑い日が続きそうです。 1月に仕込んだお味噌がもうそろそろ完成かな。いい色になってきました。多分今回6年目くらい。だいぶ仕込みも手慣れてきました。 大豆5kg、米麹5kg、塩2.5kg。我が家の定番 1:1:0…